簡単にできる節税「小規模企業共済」とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「小規模企業共済」とは簡単に言うと、小規模企業の個人事業主または会社などの役員の方などの「退職金制度」です。

掛金は月額1000円〜7万円の範囲で自由に設定できます。

 

嬉しいのは、掛金全額が経費計上(課税所得から控除)できるため、節税効果が大きいです。

 

例えば、課税所得1000万円の社長さん(個人開業医含む)が、毎月7万円の掛金で20年間加入したとします。

 

①毎年の節税額

加入前の年間所得税住民税の合計 → 2,806,000円

加入後の年間所得税住民税の合計 → 2,439,000円

差額の367,000円が毎年節税できます。

 

 

次に、掛金に対し20年後の受け取り金額(退職金として)はどうなのよ?ってことですが

②受取額

掛金総額=毎月7万円×12ヶ月×20年=1680万円

受取金額=約1950万円

差額は270万円

退職金の課税金額約124万円を引いても、146万円増えますね

 

上記①と②の総額で

880万円(内訳367,000円×20年+146万円)の手持ち資金が、未加入の場合に比較して増えることになります。

 

 

 

「自分の場合はどうなるの?」って方は、独立行政法人中小企業基盤整備機構(http://www.smrj.go.jp/skyosai/simulation/index.html#)で詳細確認と加入シミュレーションできますので、試してみてはいかがでしょうか?

 

注、個人開業医の方が医療法人成りされた場合は、法人成りに伴い解約する必要がありますのでご注意を!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。