「大規模効率化」「少量多品種ブランド化」
農家さんが課題として設定する項目に上記2つが出てこないことはない
石川県の農家団体「アグリファンド石川」さん、「金沢工業大学」さんの共催イベントである
「農家フューチャーセッション」
このイベントにファシリテーターとして呼んで頂いた。
「大規模効率化」「少量多品種ブランド化」
農家さんが課題として設定する項目に上記2つが出てこないことはない
石川県の農家団体「アグリファンド石川」さん、「金沢工業大学」さんの共催イベントである
「農家フューチャーセッション」
このイベントにファシリテーターとして呼んで頂いた。
起業支援の多様な活動を通して最近強く感じることがある
それは、みんな経営に関する前提条件を「決めすぎる」ことだ
僕も起業して4年目なので、起業同級生でも多く見られる事象だが
幸い僕は
「公益財団法人いしかわ農業総合支援機構」主催のセミナーで講師をつとめました
35歳以下の就農者の方々に
「農家が自ら売る時代、経営者としての考えかた」
という題目でお話しました
僕は農業については
金沢文化服装学院でファッションマーケティングの教鞭を担当させていただき、
来月、初の卒業生を送り出す
泣き虫なので、当日泣かないか今から心配している・・・
ファッションには疎いのだが、
「知識ではなく、考え方、手法を学ぶ」をテーマに教鞭をとらせて頂いた感想は
昨日、担当の保険代理店より電話が入る
「村田さんてタバコ吸ってないですよね?非喫煙で加入し直した方が、同じ保険会社の全く同じ保障で保険料(掛金のこと)が安くなるのですが、掛け替え(乗り換え)しませんか?」(代理店担当者)
とのこと
「ご提案ありがとうございます。でも加入してから何年か経ってるから、僕の年齢だと
「マーケティング戦略を見直したいので・・・」
というご相談をいただいた
お声かけ頂いた専務さんを訪ねて行くと、社長であるお父様もご同席だ
現状把握とばかりに、僕は
27歳の時に、当時採用確率が3%(現在はもっと高い?)だった中途入社試験にパスした後、フィードバックとして採用担当のマネージャーから言われた言葉がこれだった
”「トレーナブルか?」という点で君は高評価だった。正直他の点では点数が足りなかったけどね”
と。
トレーナブルって日本語で訳すと、
ここ金澤では、
「不味い、悪い、高いの3拍子揃ったお店を探す方が難しい」
と言う方もいらっしゃるくらい、外食文化が盛んです。
その中でも頭ひとつ出て流行ってるお店もあるんですよね。
それは
タイトルが少々キツいですが、
これは僕が言ったのではなくて、食事に誘っていただいた歯科医院の院長がサラッと発したセリフです。
昨日のbloghttp://monk-inc.jp/783km離れたところから人材確保できるお店の秘密
でも書いたのですが、これからは
先日、ラジオ局FM石川の「Ciao!」という番組に出演した際
「北陸新幹線開業後、飲食店はどこもすごく忙しそうですが、2017年はどういったお店が流行ると思いますか?」
というご質問をパーソナリティーの的場絢香さん(@ayaka_matoba)から頂いた。
私は1番に「人材確保」が上手いお店だと答えた。それは