財務

経営者の時間軸のはなし

金澤に「加賀太鼓」という焼き鳥屋がある

いわゆる赤提灯で、カウンター席のみで25席ほどの店だ

お世辞にも絶品とは言えないし、店内のクリンネスはとんねるずのテレビコーナー「汚なシュラン」に出演できるほどである

これを許せてしまうのは、 続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

卸業から学ぶ「競合と協業」

経理部門を丸ごと弊社にアウトソースして頂いているクライアントさんがいらっしゃいます

都会では珍しくないのですが、地方ではまだまだ一般化していない経営スタイルかと思います。メリット・デメリットに関してはまた機会のある時にご説明するとして

ここの社長さんと話していて勉強になったことを

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

これからの歯科医経営

歯科医の年収下落が止まらない

 

平成25年厚生労働省「賃金構造基本統計調査」によると、平成25年の歯科医師の平均年収は621万円でした。(あくまで統計ですから分母の数により上下しますので、あくまで参考値です。)

これは

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

事業を再生するために一番大切なこと

僕もコンサルタントを商いとしておこなっているので、顧問契約のご依頼は嬉しい。

どれだけ忙しくても面談を断らないようにしている。

ただ、一つだけ譲れない大切なことがある、それは

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

消費税10%へ2017年4月確定

2015年度税制改正関連法が昨日成立した

 

トピックとしては

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

贈与税を払って、出資持分なしの医療法人に移行する場合

昨日のblog(http://monk-inc.jp/贈与税の課税リスクのない特定医療法人への移行)で、特定医療法人の要件定義を書きました。

この要件を満たせない時にとる方法のうち、「贈与税を払って、出資持分なしの医療法人に移行する場合」を、厚労省発表のケーススタディを基に説明したいと思います。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

簡単にできる節税part2「経営セーフティ共済」

経営セーフティ共済(別名 中小企業倒産防止共済制度)は、取引先事業者が倒産し、売掛金債権などが回収困難になった場合に、無担保・無保証人・無利子で貸付が受けられる制度です。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

簡単にできる節税「小規模企業共済」とは

「小規模企業共済」とは簡単に言うと、小規模企業の個人事業主または会社などの役員の方などの「退職金制度」です。

掛金は月額1000円〜7万円の範囲で自由に設定できます。

 

嬉しいのは、掛金全額が経費計上(課税所得から控除)できるため、節税効果が大きいです。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

「税務調査」では、戦う税理士であってほしい

みなさんの会社には税務調査が入ったことはあるだろうか?

特に高額所得をとられている経営者の方であれば、「税務調査」という言葉には敏感にならざるを得ない

 

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

「わが社に一人でも貸借対照表が読める社員がいたら、こんなことにはならなかった。」

「月次決算は行ってらっしゃいますか?」

という質問に対して、「YES」と返事のあった社長の会社の、月例会議に本日初めて出席してきた

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0